松崎クリニックの紹介

設立理念

松崎クリニック外観

松崎クリニック外観

松崎クリニック外観

・納得いくまで説明をする

患者さんに安心して受診していただくために、診断から治療までなるべく時間をかけて説明し、病気を理解した上で通院していただくよう心がけています。

 

・実証医学(EBM)に基づいた検査をする

症状だけで判断するのではなく、基本に基づいた検査をおこない、検査結果を反映した的確な治療をおこなっています。

 

・他病院との連携

必要に応じて他病院と連携した治療をおこなっています。
・さいたま赤十字病院協力医療機関
・自治医科大学附属さいたま医療センター協力医療機関

 

Top Message

当クリニックは平成14年5月に開院しました。
その間一貫して医療の倫理を認識し、地域医療の担い手と自負し、患者様に「安心と信頼」を持っていただき、健康に対する喜びをともに分かち合える「人に優しいクリニック」を目指し、看護師及びスタッフに助けられながら、患者様と共に成長してまいりました。

 

今現在私共は新型コロナウイルス感染症などへの対応と、他に例を見ない高齢化社会を迎えております。
今後、厳しい状況のなかスタッフと共に一丸となり患者様と共に、一歩一歩着実な歩みで成長してまいりたいと思います。

院長 松﨑 剛(まつざき ごう)

 

【資格および役職】

東京大学医学部 医学博士

東京大学医師会 会員

日本アレルギー学会 専門医

日本職業アレルギー学会 会員

日本内科学会認定医

日本呼吸器学会 会員

日本医師会認定産業医

さいたま市総合水道センター産業医
さいたま市立大宮南小学校産業医

新都心ひなた保育園園医

浦和ひなた保育園園医

 

松崎クリニックの概要

スタッフ写真

親しみやすいスタッフによるクリニックです。どうぞお気軽に受診してください。

 

 

院内設備

  • デジタルX線TVシステム(島津製作所製FLEXAVISION HB)
  • レントゲンテレビシステム(全身用)
  • 心電図
  • 呼吸機能測定装置(オートスパイロメーター)
  • 酸素濃度飽和度測定装置
  • 聴力検査(オージオメータ)
  • インフルエンザ・溶蓮菌自動診断装置
  • 酸素吸入器
  • 非接触式体温測定装置
  • 全身マクター治療装置(ロイヤルクラウン2台)
  • 頸部マクター治療装置
  • 低周波・SSP治療装置
  • AED